

- 2017年5月21日
私とその周りの近況。
ここ最近は展示販売会の予定もないので、全く仕事に関係のないことを書きます。 あ、制作は間違いなくやっておりますので、ご心配なく…。 私の仕事場の車庫には、毎年この時期にツバメが巣を作ります。 正確には ”巣に戻ってくる” のですが、毎年決まって四羽雛を孵らせます。 昨年は、私が不覚にも(?)車庫に車を停めていたせいで、一羽をカラスにヤられました。 今年はそういったことがないよう 私も気を引き締め、結果四羽が無事に飛び立つことができました。 「豊作」です。 しかし、ツバメの世界にも”ゆとり” の波がやってきたのか、飛び立ったはずの若鳥達が夕方になると巣戻りします。今までは、一度巣立つと夕方くらいに近辺を飛び回ることはあっても巣に戻ることはありませんでした。 また、親も親で自分と変わらぬ大きさの若鳥達にせっせと餌を運んできます。 「いや、甘やかしたらダメやろ!」 …とつい口をついて出ます。 親鳥は巣の近くにカラスや野良猫がいると警報音のような鳴き声で危険を仲間に知らせます。 そうすると私も仕事などやっていられません、すぐさま筆を置いて馳せ参じます。